掲示板に書き込む前に
<基本ルール>
おいちゃんのHPはおいちゃんの経験と考察などをSS付きでみなさんにわかりやすい
ようにまとめて(いるつもり)みなさんがそれを生かしていただけるように作られたサイトです。
まず質問される前においちゃんのHPで情報を探してみましょうb
DK.netではおいちゃんを含め5人のDK管理人がいろんな質問に答えてくれるフォーラムがありますb
DKネットはバナーからいけます
おいちゃんHPの質問を確認しましょう>
Q,初めたばかりで何をすればいいかわからないのですが教えてください^^; A、おいちゃん流Dナイト育成法というものがありますので、それをみれば育成の方法がわかりますb さらに初心者の道標で便利な知識も身につけて欲しいと思います(▽`″) |
|
Q,バスターとスラッシャーってどう違うの? A、Dナイトの魅力とスキル説明を見てください。 アニメを用いた解説など用意しているので主要スキルなど一目でわかるはず? |
|
Q、強化というものがいまいちわかりません^^;何を集めればどんな効果があるのか教えて? A、強化については初心者の道標のコンテンツをまず読んでみてください。 さらに強化品の効率のよい作り方、手に入れ方は達人の覚書→強化の達人を見てねb |
|
Q、次から何を強化したらいいのか迷っています^^; どうか教えてくださいorz A、初心者の道標のコンテンツの中に強くなる為の強化の基本と目的というものがありますので そちらを見てくださいねb |
|
Q、掲示板の入り口が見当たらないんですが? A、まず<質問を確認しましょう>をよく読んでくださいねb |
|
Q、LV○○なのですがウマイ狩場を教えてくださいw A、おいちゃんのお勧めの狩場を見てみましょうb もし質問されるときはLVと攻撃力、命中力を記載すると返答がスムーズになります|д゚) |
|
Q、経験値の効率が悪い、メルが貯まらないのですがどうしたらいいのですか? A、初心者の覚書→効率がいい敵を選ぶ?や達人の覚書→貯金の達人を読んでみましょうb メルが貯まらないのは今狩っている敵があなたに対して強すぎる場合が多いですよ(゚д゚)y━~~ <貯金の達人の活用方法> 目的の敵のHP÷自分の最大攻撃力(@は最低攻撃力)=効率タイプ [例]ゾンビのHP4500÷自分の攻撃力1450(槍バスターMAX))=3.10になり Bお手ごろ乱獲タイプになる。(効率タイプは貯金の達人を参照してください) おいちゃんの教えでは何LVで○○を狩ればウマイ、などという考えだけではダメなんじゃ ないかと思うので^^;マギアHPの「この敵狩れるかな?」はオススメb 薬代の効率については鉾マン解体新書の脳内理論→回復薬がオススメb |
|
Q、槍と鉾、どっちが強い? A、基本的にどっちが強いということはなく、自分の好みや操作によって変わってきます。 槍と鉾の違いについては槍マンと鉾マンの違いを見ましょう。 HP見ても3次の槍と鉾どっちがいいか分からないという人は実際に3次転職している人を 探すのがいいでしょう。3次転職している人はジパングならばアジト〜駐車場、金融、 強いDKを見たいなら武器庫まで足を運ぶことをお勧めします。 エルナスならば氷の谷2、オルビスならば空の階段2などがいいでしょう。 鉾(槍)一筋で来てしまったけど将来どうなるの?と言う方はまずは己を知るを見ましょうb 操作によって強さを求めたい場合狩りの達人で勉強しましょうb |
|
Q,DEXが100以上あるのですがこれって失敗ですか? A、そんなことはありませんよbDEXタイプとSTRタイプによって全く強化目的が異なって来ます。 おいちゃん流育成法→STRとDEXの振り方と強化方法を見てください。 |
|
Q、どのスキル(ステータス)から振っていいのかわかりません。教えてください。 おいちゃん流育成法にいろいろ載っていますのでまずそっちを見てくださいb |
|
Q、○○はいくらで売れると思いますか? A、おいちゃんのリンクに相場サイトがあります。まずはそちらで確認してみましょう。 |
|
Q、おいちゃんに憧れて鉾マンになりたいです!どうやったら強くなれますか? A、おいちゃんが歩んできた考えを鉾脳の達人(?)で紹介しています。 タブンこれをまねしたらおいちゃんのようになれる(ハズ)! |
|
Q,掲示板の入り口は結局どこ?(゚Д゚≡゚Д゚)? A,これらをすべてふまえた上で質問されたい方は一番上の「掲示板に書き込む前に」 が入り口になっていますのでクリックして新掲示板に行きましょう( ̄ー ̄)ニヤリw 旧掲示板へ行く |
|
Q,今の自分が強いのか弱いのか気になりますorzおいちゃんからみてどうなのか教えてください。 A、おいちゃんのHPをみて強化品を集めていれば弱いということはないとは思いますが 確かに自分の強さは気になるでしょう^^;ただ自分の情報を十分に書き込んでいただければ 判断もアドバイスもしやすいので次の必要事項をコピーして書き込んでくだされば幸いですb 記入例
|