[新選組!]第24話「避けては通れぬ道」

 娘が「この曲は最後の音がわずかに高い」と言いだし、「この曲は最初から短調と長調が入り交じった曲だから・・・うんたらかんたら」 しょっぱなからオープニング曲の事で旦那が娘に講釈を初め、唯一の斎藤の出番を見過ごしそうに。またもやみんなから責められてますよ。 逃げ出さないように義理とか恩とかで包囲網を張られる斎藤さん。

みんな分かっててワザとやってませんか〜?

 今回はもう山南&土方副長らの息の合った連繋っすね。 今夜は山南さんお得意のニヤニヤがなくなった代わりに土方さんがニヤニヤしてます。 「芹沢、いや近藤以上の人物だ」と、もの凄い勢いで新見を持ち上げる土方さん。 新見でなくても分かるでしょうヨイショだって。

 しかしこの近藤派副長ズの小芝居にまんまとハマッた新見は隣室の芹沢を認め驚愕! → 状況を徐々に理解し顔を歪める追いつめられた新見。 → 緊迫したやりとりに身を乗り出して画面を食い入るように見る私。→ ジリリリリ・・→あれっ?新見さん少し太りました?輪郭丸くなったような。(一瞬気がそれる私) しかし芹沢を陥れようとしている新見を陥れた山南&土方さんは 「士道不覚悟」にはあたらないのか?

 言葉通りには吹っ切れていない様子の山南さんに 「これは避けては通れぬ道だ」と山南さん自身の言葉を繰り返す土方さん。 ウマイですねえ〜。いや〜これまでの流れはドキドキしましたよ。 暗い照明の中で登場人物それぞれの感情が錯綜し、画面が引き締まってました。 芹沢の恐怖で強張った顔も素晴らしかった。  すみません、近藤さん忘れてました。ホントにホントに局長がんばって下さい。 池田屋あたりまでの予告、期待していいですか!? そろそろ引き締まり度:なごみ度=8:2ぐらいで見たいんですが。

 そういえば友人に永倉さんの子孫の方と同じアニメスタジオで働いていた子がいたなあ。