貯金の達人の最終進化系はこれだ!
今まで達人の覚書を閲覧くださった方、お待たせしました!貯金の達人が進化して帰ってきました(▽`″)
ただし、今回はマギアHPさんのコンテンツを利用するためまずそちらの操作方法を身につけてからにしましょう。
<貯金の達人最終奥義まとめ>
今まで検証してきた結果を簡単にまとめて見ましょう(▽`″)
自分の強さで敵の強さを確認する・この敵狩れるかな?を使いこなして4次にでこれから検証していきますが、
スキル別狩れるかな?で自分の強さを知るで紹介している機能を利用して自分の強さを元に敵に強さを判断してみては
どうでしょうか?自分の攻撃力を全検索してみて確殺数で狩り効率タイプが判断できると思うのでまとめてみます(・∀・)
こんな感じですが生かしてもらえると幸いです(▽`″)
ただし、KB率は敵によって変化するので完全に適応しない場合があります。その時は敵のHP÷攻撃力と考えるよりも
KB率100%を判断基準にするといいかもしれませんね(゚д゚)y━~~
@マギアHPを使いこなそう
A育成支援ステータス計算機で自分の強さを計算する
Bスキル別狩れるかな?で自分の強さを知る
C自分の強さで自分に合った敵を探す
Dこの敵狩れるかな?を工夫して4次に使う
E貯金の達人最終奥義まとめ.
<マギアHPを使いこなそう>
まずマギアHPを開いてみましょう。そこにある「スキル別狩れるかな?」と「育成支援ステータス計算機」を使います。
スキル別狩れるかな?は自分の能力とスキルを自動的に計算してくれる便利なツールです。
育成支援ステータス計算機は自分のLVによるステータスと装備を記入することにより、自分の能力を算出してくれ、
さらにその計算機を利用して今後の強化方針や目標をを決めたりできるとってもいいツールですb.
まずは育成支援ステータス計算機を使って自分の能力を算出してみましょう(▽`″)
<育成支援ステータス計算機>
まずはマギアHPのTOPにある育成ステータス計算機をクリックします。
その中に自分の情報を入力し、使うアイテムなどを選んで行きます。
おいちゃんの名前があるように見えるのは気のせいです|д゚)
まず自分のLVを入力し、LUK、INTから入力していくと楽に入力できますが、一つ気をつけていただきたいことがあります。
おいちゃんのステータスを見ると・・・
このように数値が5ほど違います。これはおいちゃんが4次転職をしていて、その時にAPボーナス5を手に入れているからですねb
なので4次転職を済ませている方は-5になるように調整しましょう。
そして現在目、顔、首、結婚指輪、ペット装備などの装備がありますが、それはすべてその他に入力しましょう。
もう一つ、4次のメイプルヒーローですが、その上昇値もその他に入力するほうがいいかと思います(▽`″)
すべて入力が完了、そしてメイプルヒーローの計算も済ませて(5+833×0.05=46)入力完了(*´д`*)ハァハァ
でも回避率はめんどくさいので入力してません
計算結果をメイプルのステータスと確認すると・・・
こんな感じでばっちりですねbその情報を保存しましょう!
保存が済んだら次はスキル別狩れるかな?を使ってみましょうb.
<スキル別狩れるかな?を使う>
スキル別狩れるかな?のコンテンツの中にドラゴンナイトに関するスキルがありますので該当するスキルを選びましょう。
まずはマギアHPトップにあるスキル別狩れるかな?をクリックします。
今回はバスターを使って計算していきましょう。
育成支援ステータス計算機で保存した結果を読込からロードして呼び起こします。
呼び起こしたら使用するアイテムを選びましょう。
計算する前に武器選択を確認します。槍(突きのみ)なので基本攻撃力はステータスの攻撃力よりも
最低値が上がっていますね(▽`″)
次にモンスターの検索方法を選択します。ここでは全検索モードを使います。
モンスターの検索モードを選んだら確殺率を計算しましょう
するとこのような結果が出てきます。ほうほう、プコよりも弱い敵がバスター1発100%で狩れるみたいですね(▽`″)
次に2発だとどんな敵が倒せるのか検索してみましょう。
こんどはスキル使用回数を2回にして確殺j計算をしてみます。
すると今度はこんな結果がでてきました。
どうやらフリーズケンタウロスまでの敵は2発で100%倒せるということがわかりました(▽`″)
今度はモンスター選択モードで自分の狩りたい敵を探してみましょう
検索モードをモンスター選択モードに切りかえます
CtrlキーとFキーを押すと検索画面が出てくるので便利です(▽`″)
このように検索結果の近くまで誘導してくれるのでかなり楽チン(・∀・)ニャニヤ
こんな感じでモンスターに対する確殺率を計算できます(*´д`*)ハァハァ
もちろんスキルの使用回数による確殺数も計算できますよb
次は今までの機能を使って自分の強さによる敵の強さを確認しましょう(*゚∀゚).
<自分の強さで敵の強さを確認する>
貯金の達人で狩りたい敵のHP÷自分の攻撃力=狩り効率タイプを計算することをおいちゃんは薦めてきました。
今度はマギアHPを使って新しい算出方法を模索してみました。
今回はブレイブパイレーツを使って証明していきます。まずはバスターから。
まずは貯金の達人で紹介したパチプロタイプに該当する敵のHPの十分の1の攻撃力の計算結果です。
KB率が91.88%となっていますね?ここからある程度攻撃力を上げていくと100にもっと近くなります。
つまりKBが100%出ないような敵はマゾ過ぎて狩ってられねぇ(゚д゚)y━~~(ただし、敵によってKB率が違います)
どんどん攻撃力を上げていくと4887.76の次に少しでも攻撃力を上げるとバスターで3発が100%という数字になりました。
この数字は35000÷4887.76=7.16 つまりちょっと背伸びタイプに該当することがわかりました。
3発ならばなかなかうまくなりそうですね(▽`″)
どんどん攻撃力を上げていくと7054の次に少しでも攻撃力を上げるとバスターで2発が100%という数字になりました。
この数字は35000÷7054=4.96 つまりちょっと手ごろなお手ごろ雑魚乱獲のちょうど真ん中に値することがわかりました。
ということはここまでが槍の効率がうなぎのぼりだった、ということも言えます。
次は攻撃力を上げていくとどのくらいで1発確殺に変わるか検証してみましょう。
どんどん攻撃力を上げていくと11665の時点、つまり35000÷3=11666という計算になるので貯金の達人から考えると
ここまでが雑魚乱獲タイプにほぼ該当するのではないかと^^;まぁこの時点で経験値はもう打ち止めでしょうかorz
次はスラッシャーで検証してみたいと思います。攻撃力をどんどん上げていきましょうか(▽`″)
まずは35000÷3597.73=9.73となりました。これは貯金の達人で紹介したパチプロタイプに該当する
敵のHPの十分の1の攻撃力の計算結果に近くなったのではないでしょうか?
とても狩れているとは言えない状況ですかね^^;さらに上げていきましょう。
次はスラッシャー6回で100%確殺で、35000÷5039.76=6.94となりました。これ以下は貯金の達人で紹介した
ちょっと背伸びタイプに該当する敵のHPの7分の1の攻撃力の計算結果に近くなったのではないでしょうか?
この時点ではきつそうですが・・・さらに上げていきましょう。
次はスラッシャーが4回で100%確殺、35000÷7200=4.86となりました。これは貯金の達人で紹介した
手ごろな雑魚乱獲のど真ん中あたりの敵のHPの5分の1の攻撃力に近くなりました。
ここからは槍が長い伸び悩みに入るのでここからが鉾の逆転劇ですね|д゚)まだ増やしていきましょう。
次はスラッシャーが3回で100%確殺、35000÷9345.79=3.74となりました。敵のHPの4分の1の攻撃力に近くなりました。
まぁこのあたりも手ごろな雑魚乱獲ですが、どんどん効率がよくなっていると言えるでしょう。まだ増やしていきましょう。
次はスラッシャーが2回で100%確殺、35000÷11665.14=3.00となりました。ここからは貯金の達人で紹介した
雑魚乱獲になりまして、敵のHPの3分の1の攻撃力になりました。このあたりはかなりの黒字が見込めますし、
経験値も乱獲でそんなに悪くないあたりでしょうか。ありえない数字になりますがまだ増やしていきましょう^^;
スラッシャーで1発確になるのは敵のHPの1.31分の1の攻撃力となりました。まぁこれ以上はさすがに頭打ちですね・・・
こんな感じで確殺数により、自分の狩りタイプを選ぶといいのではないでしょうか(▽`″)
<この敵狩れるかな?を使いこなして4次に>
先ほどのデータを使って4次職に対応してみましょうか(▽`″)
おいちゃんの現在の攻撃力は3225〜7323となっており、この数字とは違うことがわかりますね?
これは4次スキルのダークスピリットを習得しているからです。ではどうすればいいのか?というとこの計算機の2446.24とメイポのステ3225を
使って弾き出せばいいわけですね(▽`″)つまり3225÷2446=1.3184を基本攻撃力に掛けてやればいいのです。
これを計算すると、4004.73×1.3184=5279.84となりますので記入して見ましょう。
これが4次スキルのダークスピリットを適用した数値になる、と考えていいでしょう。そしてもう一つの4次スキルである
バーサークを計算しましょうか(▽`″)おいちゃんはバーサーク20なので1.7倍しましょうかね・・・
こんな計算結果になりました(・∀・)そして先ほどのように全検索モードで確殺計算すると・・・
こんな感じで確殺数が表示されました(・∀・)ニャニヤなるほど、おいちゃんの攻撃力だとバスターで火ブルがほぼ1発か・・・
っとなるわけですね(゚д゚)y━~~.